会社概要
会社名 | 株式会社電通国際情報サービス(略称 ISID) Information Services International-Dentsu, Ltd. |
---|---|
本社所在地 | 〒108-0075 東京都港区港南2-17-1 |
代表名 | 代表取締役社長 名和 亮一 |
設立年月日 | 1975年(昭和50年)12月11日 |
資本金 | 81億8,050万円 |
連結従業員数 | 3,117名(2020年12月末現在) |
事業概要 |
|
日本トップクラスのAppGuard導入実績
ISIDは、AppGuard提供元のBlue Planet-works社が創業の2017年から電通と共にいち早く販売パートナーとなり、数千から数万台規模の大型案件を中心にライセンス販売および導入をおこなってきました。
また日本国で導入が少ない仮想端末への導入やサーバ、閉域網環境についても複数の実績を要しており、ISIDのノウハウとして導入、運用時に提供しています。
関連記事
- 今さら聞けないエンドポイントセキュリティの基本(vol.14)
- ゼロデイ攻撃とは? 今、求められるセキュリティ対策(vol.13)
- テレワークのセキュリティ対策 脆弱性と脅威について考えてみよう(vol.12)
- ゼロトラストセキュリティとは?対策も一緒にわかりやすく解説(vol.11)
- 2022年ランサムウェア被害事例 警視庁の資料から見えることがあった(vol.10)
- ランサムウェアの被害はパソコンよりも、むしろスマホへ 種類や対策をご紹介(vol.9)
- ランサムウェアの種類は数百以上もある!被害事例と対策を一挙にご紹介 (vol.8)
- ランサムウェアは無視できない脅威 しかし、今とるべき対策はあります(vol.7)
- ランサムウェア対策 バックアップだけでなく、もうひとつやるべきことがある(vol.6)
- 近年におけるランサムウェア被害 身代金要求 2つの事例(vol.5)
- 日本のサイバーセキュリティは大丈夫か?ランサムウェアにどう立ち向かう?(vol.4)
- ランサムウェア 病院でのセキュリティ対策の重要性(vol.3)
- ランサムウェア ゼロデイ攻撃に効果的なゼロトラストとは ?(vol.2)
- ランサムウェア無料対策ソフトとソリューションでEmotetへ対応しよう(vol.1)